調理家電を長く使用するための上手な使い方 | 出張買取お役立ちブログ

広島の出張買取ドクター > 出張買取お役立ちブログ > 家電買取の教科書 > 調理家電を長く使用するための上手な使い方

調理家電を長く使用するための上手な使い方

日本製の家電の寿命は10年前後とされていますが、使い方によっても寿命が差がでてきます。家電を少しでも長く使用できるよう、長持ちさせる正しい使い方をしましょう。
 
●トースター
・不安定な場所や熱に弱いものの上で使用しない…火災の原因となります
・水のかかる場所や火気の近くでは使用しない…感電や漏電の原因になります
・壁や家具の近くでは使用しない…壁や家具を傷め、変色や変形する可能性があります
・周囲の隙間は確保する…本体や周囲が変形したり変質する可能性があります
・使用後は必ず掃除する…汚れがあると発煙や発火の原因になります
・必ずパンくずトレイをセットして使用する…火災の原因になることもあります
・必要以上に加熱しない…加熱しすぎると調理物が発火する原因となります
・発煙や発火した場合は炎が消えるまでドアを開けない…火災の原因になることもあります
・バターやジャムなどを塗ったパンを焼かない…発火する原因となります
・油のでるものを受け皿なしで加熱しない…油が落ちて発火する可能性があります
・硫酸紙、クッキングシートケーキミックス用紙製焼き型を使用しない…発火の原因となります
・調理以外の目的で使用しない…加熱や異常動作による発火ややけどの原因になります
 
●炊飯器
炊飯器の寿命は5年から10年くらいとされています。特に内釜が最初に痛みやすいため、長持ちさせるポイントは内釜を丁寧に扱うことです。洗米する際は内釜を使用せずざるなどを使用し、内釜を洗う際はやわらかいスポンジを使用しましょう。ご飯を炊き終わり釜が空になってからは毎回釜と内釜を洗ってパッキンを清潔に保ち、乾燥を心がけましょう。
・不安定な場所や熱に弱いものの上で使用しない…火災の原因になります
・水のかかる場所や火気の近くで使用しない…感電や漏電の原因になります
・壁や家具の近くで使用しない…蒸気や熱で壁や家具を傷め、変色や変形の原因になります
・直射日光が当たる場所では使用しない…変色の原因になります
・炊飯中はふたの上にふきんや熱いものを置かない…蒸気がこもりふたが変形したりボタンが故障する原因になります
・炊飯中は顔や手を近づけない…炊飯中は高温になるため火傷する可能性があります
・プラグに蒸気をあてない…ショートや発火の原因になります
・ごはんつぶや異物をつけたまま使用しない…故障の原因となります
・IHクッキングの上では使用しない…故障の原因になります
・磁気を近づけない…誤動作の原因になります
・内釜は炊飯以外には使用しない…内釜のフッ素樹脂加工がキズついたりはがれたりします
・磁気に弱いものを近づけない…ラジオ、テレビ、補聴器などは雑音が入ったり音が小さくなることもあり、ICカードやキャッシュカードなどは記録が消えたり破損する可能性もあります
・心臓用ペースメーカーをお使いの方…IH調理器やIHクッキングヒーターの動作がペースメーカーに影響を与えることがあります、医師にご相談ください
・長時間の保温はしない…負担がかかります
 
●電子レンジ
電子レンジの寿命は10年くらい2000時間ほどとされています。長持ちさせるポイントはこまめに掃除をすることです。汚れが付いたままでは錆の原因にもなります。また、扉の開閉の際も注意しましょう。勢いよく開閉しているとヒンジ部分が壊れる原因となります。さらに、設置場所も重要で、湿気が少なく隙間を確保できる場所に設置しましょう。
・蒸気や水のかかる場所に設置しない…感電、漏電・故障の原因になります
・周囲に隙間を開けて設置する…放熱ができないと負担がかかります
・プラグは専用コンセントにさす…たこ足配線やテーブルタップを使用すると発火する危険性があります
・必ずアースを設置する…消費電力も大きく内部で高電圧が発生したり帯電したりする可能性があります
・庫内が空のまま加熱しない…庫内に電波を吸収するものが何もないため温度が異常に高くなり故障や火災の原因となります
・金属容器・金串などを使用しない…アルミホイルや金串は火花が飛ぶため故障の原因とります
・庫内を汚れたまま放置しない…発油・食品カス・煮汁などの汚れは煙・発火・さびなどの原因になります
 
●電気ポット
・熱に弱いモノの上では使用しない
・壁や家具の近くで使用しない…蒸気や熱で家具を傷め、変色や変形の原因となります
・火気の近くで使用しない…変形の原因になります
・水につけたり水をかけたしない…本体内蔵の電気部分に水が入り故障の原因になります
・水は満水目盛以上入れない…お湯が吹きこぼれて火傷をすることもあります
・水以外のものを入れて使用しない…泡立って吹き出してしまいます
・抱きかかえて移動しない…注ぎ口や蒸気口からお湯が流れ出て火傷することもあります
・2~3ヶ月に1回程度クエン酸洗浄を行う…水に含まれるカルシウムなどのミネラル分が内側やフィルターに付着して目詰まりを起こすとお湯が出にくくなります
・フィルターはブラシなどでこまめに洗う…湯あかで目詰まりを起こすとお湯が出にくくなります
 
●冷蔵庫
冷蔵庫のドアについている冷気を逃がさない役目をしているゴムパッキン。無駄な開け閉めや汚れが破れの原因になることもありますので、無駄な開け閉めはやめて汚れを取り除きましょう。冷蔵庫下や裏のホコリ除去も行いましょう。
・設置は風通しのいい場所に…周囲は少しずつ隙間をあけ、直射日光の当たらないガスコンロから離れた場所に
・上に物を置かない…放熱しにくくなり消費電力が増えるため負担がかかります
・ドアはしっかり閉める…ドアに隙間があると温かい空気が庫内に入り庫内温度が上昇するため、余分な冷却運転を行うため負担がかかります
・背面を掃除する…背面や底面の放熱部周辺にホコリがたまると放熱しにくくなるため負担がかかります
・ドアパッキンをチェックする…古いドアパッキンは冷気が漏れるため消費電力が増え負担がかかります
・ドアのの開閉は少なく短く…1回開けるだけで庫内が上昇するため負担がかかります
・詰め込みすぎは厳禁…冷気の流れが悪くなり消費電力が増えてしまい負担がかかります
・冷気の吹出口や吸入口をふさがない…冷気が行き渡らないと庫内が冷えにくくなり、庫内の温度を下げるため負担がかかります
 
広島で家電の出張買取はハウスドクターにお任せください

広島の家電の高価買取専門店は出張買取ドクター / 詳細はこちら



記事一覧を見る
無料査定だけでも喜んで対応します
無料通話
メール予約はこちら
不用品回収予約受付はこちら